年末年始のお知らせ
今年もあとわずか。
皆様、仕事納めや大掃除などなど、お忙しいかとおもいます。
本年も一年間、オガワ本店をご愛顧賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。
沢山のお客様にお越し頂き、心より感謝申し上げます。
さて、オガワ本店、メガネのオガワ地下店は年内は、12月30日まで
メガネのオガワ中央店は12月29日までの営業となります。
12月26日から年内最終日までは、今年最後の感謝セール
「大蔵の市」を開催。
売り切り特別価格にて、厳選商品をご用意!!
来年1月3日からは全店にて
「新春初売り」スタート!
毎年ご好評いただいております、数量限定福袋が超目玉品です!!
価格は1万、3万、5万そして10万円までご用意、さらに中も見えるので、ご自分にあうジュエリー&ウォッチを納得してお選びいただけます!!
さらに、2020年の初売りはは限定3本で、メガネ福袋が登場!!
年始から福を詰めに詰め込んだ「オガワの福袋」!
ぜひ店頭にてお確かめください\(◎o◎)/
そして福袋以外にも「お年玉コーナー」として最大50%引きのコーナーもございます。
初売りは現品限りとなりますので、お早目にご来店くださいませ。
それでは、今年も残りわずか。
皆様、風邪などひかぬようお気をつけて、素敵な一年の締めくくりを☆
12月の定休日のお知らせ
12月に入り、めっきり寒くなってきましたね。
風の冷たさに縮こまりながらも、クリスマスや年末年始のイベントが楽しみでワクワクな今日この頃です。
さて、今月、オガワ本店は4日、11日、18日の水曜日、そして31日がお休みとなっております。
また中央店は8日、15日、21日の日曜日と30日、31日がお休みです。
皆様、この季節、寒い中のご来店、誠にありがとうございます。
オガワ本店にて、あったかいお飲み物、そして今年一年頑張った自分へのご褒美、クリスマスプレゼントにもおススメのウォッチ、ジュエリー、メガネを揃えてお待ちしております(*^-^*)
12月10日まで クリスマス早得フェア 開催中!
今年もクリスマスまで、あと一ヵ月。
家族へ、大切な方へ、そして自分へのご褒美にと”クリスマスプレゼント”をお考えの方も多いのではないでしょうか。
「何がいいかなぁ」と考える時間、選ぶ時間も楽しいですが、
意外とあっという間にクリスマスがやってきて、サンタクロースが間に合わないΣ(・ω・ノ)ノ!
なんてことにも。
と、いうわけでオガワ本店では12月10日までの期間限定で、Xmas早得フェア開催中!!
2万円以上のジュエリーをお買い上げのお客様に、「クリスマスジュエリーボックス」をプレゼント!!
雪のように美しい光沢のあるパールホワイト。
リング、ピアス、ネックレスと収納もばっちり。
12.5×12.5㎝の正方形。
厚みは4cm未満。
中フタを外すと、更に小さな収納も。
もちろん、ご自宅でお使いになられるのも良し、
また、このサイズなら年末年始のご旅行で、スーツケースやボストンバッグに入れても邪魔にならず、大活躍してくれそうです。
そして、さらに
こちらは12月25日までの特別フェアになりますが、オガワ本店で初めてお買い上げのお客様は10%OFF!!
このブログを見てくださって、オガワ本店行ってみようかなぁとか、プレゼントの下見にちょっと…と思ってくださっているお客様、ぜひお越しくださいませ!!
さーらーに!!!
ドールオガワで人気のクリスマスジュエリーコーナーも期間限定でご用意。
ちなみにドールオガワ楽天市場店でも沢山の素敵なジュエリーがございます!
☟下記リンクより
それでは、Xmasまで1か月、オガワ本店でお待ちしております。
L&JR 創業者がオガワに! 新作情報
私も愛用中のスイスウォッチ、L&JR(エルアンドジェイアール)。
先日、なんとそのL&JRの創業者の一人であるフィリップ氏がオガワ本店に来店!!
L&JR誕生のストーリーや世界での展開、修理・アフターに対する考え・内容、そして来年、更にその先の新作モデルのサンプルなど、まさに「本人にじゃないと聞けないよね」的なお話が続々で、時計担当としても、これからのL&JRに期待が膨らみ、またいちユーザーとしても信頼できるブランドだと改めて感じました。
さて、その中で出てきた新作モデルが、早速オガワ本店に到着いたしました。
新たに4種類加わったのですが、デザインは変わらず、本体と、文字盤のカラーリングを変えてきています。
色の配置が変わるだけでも、印象がガラリと変わりますね。
今回はその中でも、L&JRのオフィシャルオームページでトップ画になっているSTEP ONE CHRONOGRAPH(ステップワンクロノグラフ) S1505をご紹介。
STEP 1 CHRONOGRAPH S1505
45MM/クォーツ
¥198,000+tax
発売当初からお客様の要望が多かったオールブラッククロノグラフがついに登場。
ステンレスケースにブラックPVDコーティングを施し、ケース、文字盤、バンドと全てブラックで統一されており、マッシブな印象を受けます。
またL&JR最大の特徴である奥行きのあるマルチレイヤー仕様の文字盤のお陰で、立体感&高級感を感じさせるウォッチに仕上がっています。
着用してみて気が付いたのですが、黒の主張が強い。
黒いウォッチは印象を引き締め、強い意志を持っているように見せてくれるのですが、L&JRのデザインと相まって、この存在感が半端ないですね。
いままで、L&JRからは感じたことが無かったミリタリー感さえ感じる。これは、着ける方の幅を広げてくれる気もするなぁ。
同じブラック文字盤のS1502(¥190,000+tax)と比べてみました。
こちらはステンレスケースならではの、重厚感、艶感がより出てます。
ん~着け比べてみると、個人的にはビジネススーツスタイルにはステンレスケースのS1502がしっくりきます。
もちろん新作のS1505もビジネススーツに合わせても良いのですが、
マッシブさを活かすなら、MA-1のようなフライトジャケット系や、ライダースのようなハードレザー系。
また逆にドレスライクなジャケットで、シンプルスマートなモノトーンの中にあえてこいつを合わせたり、
この圧倒的なブラックの存在感をガシガシ楽しんでつけていただきたいですね。
ウォッチをどう合わせるか、それともウォッチにどう合わせるか、L&JRは自分のスタイルを楽しむ腕時計。
オガワ本店の店頭で、L&JRの新作モデルから人気モデルまで着け比べて楽しんでみてはいかがでしょうか?
ご来店を心よりお待ちしております。
MHJにオガワ本店が掲載されました!
MH JOURNAL(ミッシェル・エルブラン ジャーナル)とはミッシェル・エルブランオフィシャルサイトの人気コーナーであり、新作情報、おススメコーディネートなどの商品情報だけでなく、時計に関するコラムや、フランスの文化に至るまで、盛りだくさんの内容で楽しませてくれるスペシャルコンテンツです。
私、時計担当大島もMHJの更新を毎度楽しみにしており、実はお客様へのお話の中でも、その内容を使わせていただいております( ・`д・´)
そのMHJで今月から全国の販売店舗の紹介がスタート。
そして、その記念すべき一回目に、なんとオガワ本店を選んでいただきました!!
↑クリックで掲載ページに飛びます
インタビューを受けるにあたり、あらためてミッシェル・エルブランについて考えて、お答えしたのですが…やっぱりいい時計、いいブランドです。
詳しくは掲載ページを見ていただくとして、
その中でも、もし少しでも気になった方はぜひ店頭へお越しください。
インタビューでは語り切れなかったお話や、おすすめモデルなどのご紹介をさせていただければ嬉しいです。
また、エルブランを実際に着けていただき、そのストーリーなどを知っていただければ、必ずお気に召していただけるものと思います。
それではご来店をお待ちしております。